人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 05月 30日
火の国
火の国_c0181552_10532393.jpg

Nikon F100

自分が中学校に入って、「社会」ではなく初めて「地理」という授業に出会ったとき、最初にやったのは日本列島の白地図を描いて、そこにいろんな情報を書き込むことであった。たとえば三陸海岸はリアス式海岸であるとか、日本の中央部には大きな山脈が3つあるとか。鹿児島県にはシラス台地があるとか。
で、当然のように、日本地図のあちこちに火山帯の名前も書き込んだものである。もうはっきり覚えてないけれども千島火山帯とか、那須火山帯とか、霧島火山帯というのもあったか。もちろんそれらはテストの問題になったりもしたのである。
しかしご存知のようにそれらの火山帯の名はもう今では使われていない。世界の火山分布を見れば明らかなように、日本列島全体が環太平洋の火山帯の一部である。正直なところ、当時はなんだかいい加減なことを教わったもんだなあ、という気がしないでもない。
火の国といえば肥の国の語源で熊本県のことだけども、本当は日本中が火の国なのであった。



by tajiri8jp | 2015-05-30 11:22 | Nikon F100 | Comments(6)
Commented by getteng at 2015-05-30 12:30
tajiri8jpさん
そして、今や日本国そのものが火の車ってことです。
Commented by tajiri8jp at 2015-05-30 15:10
gettengさま 
ですね。そして今後自然災害が増えることでますます火の車になります。
Commented by sink_jpn at 2015-05-31 15:18
こんにちは
何だか日本中、火山活動が活発になって昨夜は、大きな地震が有りました
ちなみに、今年は兼ねてからの計画で東北へ行こうと思います
Commented by tajiri8jp at 2015-05-31 15:55
sink_jpnさま 
こんにちは。
自分も一昨年、東北へ行きましたが、下北と津軽にとどまりましたので、今年は青森から南へ向かおうかと思案中です。
Commented by TOMOWL at 2015-05-31 23:13 x
こういう風に写真を見れば、それはそれは良い景色なんですけどね。

群馬も浅間山や白根山など活火山が多く、最近は地震も多いので警戒が必要な状態です。温泉地即ち火山の地ですよね。
Commented by tajiri8jp at 2015-06-01 06:16
TOMOWLさま 
温泉の恵みはありがたいんですけどねえ・・・。
ただ、我が地元関西は、火山はないのに温泉はある、恵まれた土地ではあります(笑)。
名前
URL
削除用パスワード


<< 記憶の欠片      尼崎散歩 埴輪 >>