人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 01月 28日
東京散歩 カメラかケータイか
東京散歩 カメラかケータイか_c0181552_2193770.jpg

RICOH GR DIGITAL

先ほど、docomoの新聞広告を見て吃驚。
何に驚いたかといえば このケータイのデザイン。デジカメとケータイの境界がどんどん曖昧になっているので、そのうちカメラの背面に向かって「もしもし」としゃべる時代が来るだろうと思っていたが、これはまさにそんな感じだ。
ニコンやライカのケータイが登場する日も近いか。




by tajiri8jp | 2011-01-28 21:21 | RICOH GR DIGITAL | Comments(8)
Commented by TOMOWL at 2011-01-28 22:22 x
最近はパナ辺りもかなりカメラを意識した携帯電話作ってますよね。
一億総カメラ、総携帯時代ですね。
今迄は携帯の高機能化でしたが、これからはカメラの高機能化でしょうか。
全てがなんでも出来る家電で埋め尽くされそうです。
Commented by takko at 2011-01-28 23:33 x
マジですか? Ricohの新機種ではないんですよね‥。
Commented by k7003 at 2011-01-29 02:07
Mac の iPhone など、もう2年前から、カメラとして並みのコンデジ以上ですし、ソニーや任天堂のゲーム機のカメラ機能もあなどれません。ニコンやライカには逆をいく覇気がないように思います。
Commented by halkyoto at 2011-01-29 07:35
便利だとは思うけれどポケットに入れて持ち運ぶにはちょっと重くはないんでしょうか。
Commented by tajiri8jp at 2011-01-29 07:49
TOMOWL さま 
これまではケータイがカメラに近づいてましたけど、そのうちカメラがケータイに近づくのかもしれません。
自分がケータイとカタカナで書くのはこれは一つの総合ツールだと思うからです。
Commented by tajiri8jp at 2011-01-29 07:50
takko さま 
そうそう、自分もリコーの新機種かと思いました(笑)。
Commented by tajiri8jp at 2011-01-29 07:51
k7003 さま 
なるほど、そういう見方もあるんですね。カメラメーカーとしてのプライドが邪魔しているのかもしれません。
Commented by tajiri8jp at 2011-01-29 07:54
halkyoto さま 
その辺は自分もわかりませんが・・。しかし考えてみればワンセグ携帯ってポケットにテレビを持っているわけですよねえ・・・。
それでもきっと、昔のチタン製高級コンパクトカメラよりも軽いことでしょう(笑)。
名前
URL
削除用パスワード


<< 東京散歩 またもや      東京散歩 休憩 >>