人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2023年 09月 30日
京都散歩 万博号
京都散歩 万博号_c0181552_08111387.jpg
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR

2025万博号は、大幅な到着遅れか、あるいは途中駅での運転取りやめ、いずれかの寸前といったところか。

京都鉄道博物館。






# by tajiri8jp | 2023-09-30 08:19 | Nikon Z fc | Comments(0)
2023年 09月 29日
記憶の欠片 知床
記憶の欠片 知床_c0181552_14332279.jpg
OLYMPUS OM-D E-M10 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 9-18mm F4.0-5.6






# by tajiri8jp | 2023-09-29 17:30 | OLYMPUS OM-D E-M10 | Comments(2)
2023年 09月 29日
東大阪散歩 上を目指す 2
東大阪散歩 上を目指す 2_c0181552_08083843.jpg
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR

【ラグビーW杯】日本がサモアに競り勝つ リーチ・マイケル「勝って自信ついた」8強へ10・8アルゼンチン戦が大一番に
(9月29日 スポーツ報知)

最後はハラハラさせられたが、勝ってよかった。



# by tajiri8jp | 2023-09-29 10:00 | Nikon Z fc | Comments(0)
2023年 09月 29日
東大阪散歩 上を目指す
東大阪散歩 上を目指す_c0181552_20234079.jpg
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR



# by tajiri8jp | 2023-09-29 04:00 | Nikon Z fc | Comments(0)
2023年 09月 28日
甲子園号、本線へ
甲子園号、本線へ_c0181552_16194361.jpg
Nikon Df  SIGMA 24-135mm F2.8-4.5

阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝を受け、阪神電鉄は、9月29日から10月1日までの3日間、優勝記念列車を走行させると発表しました。
走行区間は、阪神本線の大阪梅田駅から神戸高速線の高速神戸駅までで、列車は、武庫川線で運行している「タイガース号」と「甲子園号」の車両を連結させた特別仕様となります。
2つの車両が本線を走るのは、初めてだということで、車内では優勝記念ポスターを使った装飾なども行うとしています。
(9月28日 読売テレビ)

以前に、阪神武庫川線のデザインの車両(甲子園号とタイガース号)を本線も走らせればいいのに、と書いたことがあるのだけど、それがついに3日間限定ながら実現するらしい。
しかも甲子園号とタイガース号を連結して走らせるそうだから、タイガースファンだけでなく、鉄ちゃんも大喜びでカメラを向けることだろう。






# by tajiri8jp | 2023-09-28 18:30 | Nikon D700 | Comments(2)