人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2019年 04月 20日
E-410で見た風景
E-410で見た風景_c0181552_10584813.jpg
OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6

これを撮ったE-410というカメラはもう手元にないのだけど(なにしろデジタルカメラとしてはずいぶん昔の機種だ)、背面のモニターが少々見えにくかったのを別にすれば、なかなかいいカメラだったなあ、と思うことがある。
気に入っていた点は、大きなグリップを備えておらず、デジタル一眼レフでありながら昔の銀塩一眼レフのような取り回しのいい、そのサイズであった。オリンパスはその後フォーサーズ、さらに一眼レフからも撤退して電子ファインダーのマイクロフォーサーズに移行してしまっただけに、今もたまにもう一度買いたくなるカメラである。(ちなみに、E-620も一度手放したあと、再び買ったのであった。)
本当のところは、自分としてはニコンに、フルサイズでなくてもいいから昔の銀塩カメラのような、デジタル版の「リトルニコン」を出してほしいのだけど、Zシリーズが出始めたのを見ると、どうやらそれは叶わぬ希望らしい。



by tajiri8jp | 2019-04-20 13:12 | OLYMPUS E-410 | Comments(4)
Commented by 苦楽園 at 2019-04-20 14:57 x
昔の一眼レフの高級機は、裏蓋が取れるようになってますよね?それとサイズ互換のCMOSセンサー付きの裏蓋を誰かが作ってくれないですかね?Leica R10というフィルムカメラなのにデジタルカメラにもなれるカメラみたいな。そうすれば銀塩カメラでデジタル撮影できますよ。
Commented by tajiri8jp at 2019-04-20 16:26
苦楽園さま
なるほど。わたしはフィルム型のモジュールができないかと思っていたんですが、裏蓋を交換するという手はありそうですね。そういえば、デジタルモジュールが用意された銀塩カメラも少数ですがありましたし。ニコンさん、作ってくれませんかね。
Commented by 苦楽園 at 2019-04-20 17:15 x
フィルム型のモジュールができれば、全てのフィルムカメラに適応できるので、良いと思いますが、技術的に難しそうです。裏蓋は可能性大だと思います。
Commented by tajiri8jp at 2019-04-21 08:28
苦楽園さま
ただ、問題は裏蓋に機種を越えた汎用性がないことでしょうね。コシナが一眼レフをベースにベッサを作ったように、基本的なところのサイズが同じであれば商売になるかもしれませんが・・。
名前
URL
削除用パスワード


<< D700で見た風景      大阪散歩 >>